Rails

ActiveRecord::Base#reloadの使い方

ARインスタンスをデータベースから再取得する。 例えば別のリクエストで発生したプロセスがDBのカラムを変更したときに、インスタンスにはもちろん反映されない。 変更されたRDBの内容をインスタンスに反映させるのがこのActiveRecord::Base#reloadというわ…

RailsでHTTPS通信

Railsで全ページのSSL通信を強制するには、configファイルで、 MyApp::Application.configure do # ... # Force all access to the app over SSL, use Strict-Transport-Security, and use secure cookies. config.force_ssl = true # ... end とすればいけ…

Railsの4.2.5 RC2を使う

つい先日(2015/11/06)、Railsの4.2.5のRC版が出ましたね。 http://weblog.rubyonrails.org/releases/ 大江戸Ruby会議で、Rails Guidesのコミッタ、Railsなどにコントリビュートされてる @spikeolaf さんに「RC版でたよね!使ってみてよ!」と言っていただい…

読んで理解するActiveRecordの設計とActiveSupport::Concern - メタプロRuby第二版

最近Fincでインターンをしている友人が社内勉強会をひらいているということで、そこに強引に参加させてもらってます(ありがとうございますありがとうございます) 今はメタプログラミングRubyを進めております。(この前2版が出たので急いで切り替えた!) 毎週…

HTML5を意識したView Helperを使おう

date_selectメソッドとかではダメで、date_fieldでないとtype="date"がついてくれないことに気づいた。 HTML5から、type="date"が追加されて、ブラウザによって対応は違うものの、このtypeを付随させることのメリットは大きい。 http://dev.classmethod.jp/r…

Railsでmaterializeを使う

bootstrapのdiv地獄から抜け出したいと思った僕たちは、materializeを使うことにしました。 http://materializecss.com/ bowerでinstallする例も見かけますが、fontで不具合が起こったなどの投稿もみかけたので、gemでいれちゃいます。 https://github.com/m…

FactoryGirlのcreate strategyを追ってみる

FactoryGirlで、associationメソッドのaliasでuserみたいにassociationのある関連データを生成できるようになった。 動的メソッド感がプンプンするので、知りたいと思ったのでこれを追ってみることにする。 まずはrunnerのrunメソッドから。ここから全てが始…

FactoryGirlで関連データをtrait付きで生成する

ここのissueで議論されていました。 https://github.com/thoughtbot/factory_girl/issues/263 このコミット。 例えば、user has_one ownerなOwnerを作成するとして、spec/factories/users.rbがこんな感じとすると。 FactoryGirl.define do factory :user do …

kaminariを使ってページネーションを実装

@a_matsuda さんの作られた、kaminariを使ってページネーションを実現しようと思います。 自分で実装しようと思うと結構めんどくさいのですが、kaminari使うと一発でできちゃいます。すごすぎです。 まずはGemfileに追加してbundle installします。 gem 'kam…

Capybara+webkitでのJSのテストでのmysqlデッドロックエラー

featureテストで、WebpayのCheckoutHelperをなかなかCapybaraでテストできなかったのでメモ。 Rails integration tests, RSpec, Capybara, and MySQL deadlocks ということでmysqlでdeadlockが起こってしまってたみたい。 以下の記事で解決した。 Rails inte…

ActiveAdminのアセットが影響しないように切り離す

ActiveAdminを使っていると、アセットの汚染が起こるときがあるみたいですね。 ということでActiveAdminのアセットが、admin以外のページのマニフェストでは読み込まれないようにしておきます。 以下の記事を参考にさせていただきました。 ActiveAdminを使用…

DeviseでFacebookのAOuth認証を導入する

Special Thanks OmniAuth: Overview - devise wiki https://github.com/plataformatec/devise/wiki/OmniAuth:-Overview Devise+OmniAuthでユーザ認証を実装する手順 http://qiita.com/kami30k/items/94aec2d94a2b4e9a1d0b 手順 0. さいしょに 最初に、 Remem…

【RSpec】なんかテストでAssociationが反映されなくて困った

モデル間のassociationを変更した時に、エラーが出た。 モデルファイルに記述する関係性も大丈夫だし、属性の名前も変更した。 じゃあとはなんだ...? と思って $ bin/rake db:reset:migrate とかj $ bin/rake db:drop $ bin/rake db:setup とか試してたんだ…

Rails Dev Box on CentOS

AWSのEC2を動かす予定なので、CentOSでかつ、Rubyのバージョン管理ツールはrbenvなRails Dev Boxがほしいと思い。 totzyuta/rails-dev-box-centos · GitHub そのままのスクリプトの環境は下のような感じです。 Ruby: 2.3 Rails ~>4.2 DB: MySQL CentOS 64 KV…

shared_examplesで冗長なテストファイルをすっきりすまーと

RSpecで、おんなじようなexamplesがたくさん出てきたときに、shared_exampleでまとめてしまって簡単にしたのでソースコードのdiffをメモっとく。 summary テストする項目は、作成したメールのうち、 適切な題になっているか 適切な受信メールアドレスになっ…

【テスト編】ActionMailerでメールを送信する

せっかくなのでTDDで。 方針 Emailのテストに関しては以下の記事が非常に丁寧にまとめてくださっていて感謝感激です。 ActionMailer のメール送信テストを RSpec で行う | EasyRamble Emailのテストを書き始める前にRails Guidesのテストの項目に目を通して…

【RSpec】ActionMailer+ActiveJobのテストを書く

メール送信機能は処理時間が長いので遅延処理にしてる場合が多いと思うのですが、遅延処理のテストってどうやって書くねん!って思って苦労したので書き留めておきます。フィーチャテスト(Integration test)のスペックを書く想定です。 めっちゃいろいろ方法…

seeds.rbの使い方とマスタデータの取り扱いついて考える

1. マスタデータの扱いについて rake db:seedするたびにデータが挿入される。 idをインクリメントで自動挿入するときにめんどくさいことになる。 最初に挿入するマスターデータにassociationを張っている場合は、何回も生成してidが更新されると致命的なので…

ActiveAdminで新しいレコードだけ特定formを表示する

ActiveAdminを使っていて、新しいレコード、またはすでに存在しているレコード別々のフォームを表示させたいときには、以下のようにそれが新しいレコードかどうか条件分岐すればok if !f.object.new_record? f.input :status, collection: %w(init ready), s…

Railsで簡単バルクインサート

SQLには複数のデータを以下のようにぼぼぼっと登録する機能があります。 INSERT INTO books (columns) VALUES (values), (values), (values); これはバルクインサートと呼ばれて、普通に3回違うデータをINSERTするよりパフォーマンスがよくなります。 場合に…

idと名前を関連付けるformのselectはcollection_selectメソッドを使おう

collection_selectメソッドの存在を見落としていてselectメソッドで名前を取得して、controllerでそれを対応するidに変換してModel#saveしてしまっていた。 そんなときはcollection_selectメソッドがめちゃ便利なので使い方メモっておく。 定義部分はactionv…

FactoryGirlで多対多の関連データを一緒に生成する

以下の記事を参考にさせていただきました。 FactoryGirl で多対多のアソシエーションをつくる http://blog.inouetakuya.info/entry/2013/12/28/205008 FactoryGirlsのアソシエーションのとこは以下から。 http://www.rubydoc.info/gems/factory_girl/file/GE…

Railsでのi18nでymlを使った日本語化手順

Rails Guideのi18nについての記事。ざっと目を通してみる。 http://guides.rubyonrails.org/i18n.html i18nという名前はiで始まってnで終わる間に18文字あるのが由来。なんかファンキー。 I18nのもっとも重要なAPI translate # Lookup text translations loc…

ActionMailerの非同期処理をActiveJob+Sidekiqで

この記事がめっちゃ分かりやすいです。ここに従って進めていきます。 http://qiita.com/QUANON/items/09c87787df6b0d287896 1. Redisをインストール Redisをインストールします。 $ brew install redis Redisについては、以下らへんが詳しいと思う。 Redisと…

ActionMailerのHTMLメールに画像を埋め込む

かっこいいメールを作りたくて、ActionMailerのViewで画像を埋め込めないかなーと思って調い。 以下を参考にしました。 メール - Rails ActionMailer 便利小ネタ集 - Qiitaqiita.com メール内にヘルパーを書き込んでも、パスがうまく反映されない。 Rails 4…

RailsアプリをNginx+UnicornなAWSにCapistranoでデプロイ

Special Thanks Rails 初心者が Capistrano3 で AWS EC2 にデプロイするためにがんばったこと。 RailsアプリをEC2にデプロイしてみる。 - xxxcaqui.log 追記@2016/04/29 最近は環境やconfファイルのsetupはitamaeでやるようになりました。めっちゃ楽ですitam…

Amazon LinuxにrbenvなRubyでRails用の環境構築

Special Thanks Amazon LinuxにRuby on Rails環境構築(rbenv + ruby-build + Ruby 2.2.1 + Rails 4.2.1インストール) http://qiita.com/na0AaooQ/items/5bd62e630a2faf051a52 手順 目次 git Ruby パッケージ類 rbenv ruby-build Rails EC2のインスタンスはす…

RailsアプリからSlackへ通知する

何かのタイミングでRailsで作ったWebアプリからSlackへ通知を出したいので設定してみる。 以下の記事を参考にさせていただきました。 http://qiita.com/ysk_1031/items/f74c8b8274ec6c58520d 手順 slack-apiというgemを導入する gem "slack-api" config/inti…

Deviseでログイン状態を用いた振る舞いテストを書く

Everyday RailsのChapter 8「フィーチャスペック」を参考に作ってみます。 フィーチャスペック = 統合テスト モデルとコントローラの単体テスト、テストデータを作成するためのファクトリを全部まとめて、フィーチャテストを行う。 ちなみにコントローラテス…

RailsアプリをHerokuへデプロイするときの手順まとめ

手順簡易まとめ 結構内容とか分かってない部分を理解していきながらやりたいので、簡易の手順だけここにまとめておきます。 rails_12factorをGemfileに追加 DBのgemを追加 Rubyのversionを指定 production環境でprecompileできるか確認 デプロイ DBのmigrati…