2015-01-01から1年間の記事一覧

リモートとローカルのcommitの差分を確認する

Git

リモートとローカルでのcommitの差分を確認したいとき、例えばまだリモートにpushしていないcommitを調べたいときは以下のようにすればok $ git log origin/feature/6_teaser_design..feature/6_teaser_design ソースのdiffを調べるときは同様に $ git diff …

MacでPostgreSQLが使えないとき

今までDBにはMySQLを使っていてローカルにPostgreSQL環境ができていなかったので整える。 以下のissueででてたように https://github.com/Homebrew/homebrew/issues/5004 $ brew install postgresql --without-perl としてみる。(意味はわかっていない) po…

vimrcを即座に開いて速攻リロード

Vim

vimrcをもっと頑張りたいと思ってこのスライドを読んでいて出てきたので設定しました。 vimを使っていていいアイディアが思いついたときに即座にvimrcを開いて実現できるようにするの素晴らしいなということで以下のようにしました。 " edit vimrc asap nnor…

Railsで例外処理403/404を実装してmodule切り分け【実践Rails学習ノート#5】

はじめに 追記@2016/06/22 Railsでの例外処理についてこの後一度真剣に考えてみたので、先に貼っておきます。 totutotu.hatenablog.com 本編 Rails学習ノート続きです。 今回は403 Forbiddenの例外処理を作っていきたいと思います。 おおまかに以下のような…

標準入出力をMacのクリップボード使って突っ込んだり突っ出したり

Mac OSのclipboardを扱うには、標準入出力でそれぞれpbcopyとpbpasteが使えます。 なので例えば以下のようにすれば標準出力を標準入力として受け取ってクリップボードにコピーすることができます。 $ cat give_me_a_birthday_present.rb | pbcopy ブログの記…

project.pbxprojのgitでの扱いについてとconflictの解消

参考サイト ググったらCOMPHORのサイトだった!COMPHORすぎょい。 Xcode+gitのワークフロー考察 - CAMPHOR- Tech Blog pbxprojとは Xcodeのプロジェクトをgitで管理することの障壁を作っていると思われるproject.pbxproj。こいつは、 プロジェクトの設定を変…

ターミナルからMacのWiFiをon/offしたり

できることはすべてCUIからやりたすぎてWiFiのOn/Offは標準でMacのショートカットもないっぽいのでどうせならターミナルでコマンドでできるようにしたいなと思ってググったらありました。 blog.mattcrampton.comxc d• Managing WIFI connections using the M…

vimで改行(空行)を挿入する

Vim

改行を挿入するとき、いっつもoでやってました。 ですがoだと挿入モードに入ってしまうので、ノーマルモードでいたいときはいっつもそこからCtrl+[とかやって抜けていました。 ここでいい感じの設定が載っていたので参考にさせていただきました。 http://vim…

tmuxを導入した

マカーなのでHomebrewでインストール。 $ brew install tmux 以下で起動できます。 $ tmux ひとまず.tmux.confこんな感じになりました。これからカスタマイズしていきますー ############### # general # ############### # prefix set-option -g prefix C-t…

【iOS】アプリのアップデート申請手順

iOS

もとまかさんの記事を参考にさせていただきました! http://makotton.com/2014/10/02/546 めちゃくちゃシンプルに手順だけまとめました。もとまかさんは非常に詳しくまとめてくださってるのでこちらを基本的に見てくださった方がいいかなと思いますw iTunes …

tmux導入したらvimのcolor shemeが失われた

どうやら立ち上げるターミナルのエミュレータを設定しないといけないみたいだった。 以下を参考にしながら設定したらなおりました。 http://stackoverflow.com/questions/10158508/lose-vim-colorscheme-in-tmux-mode まずtmuxを起動せずになんのエミュレー…

tmuxでOSXのopenコマンド使えない

以下みたいなエラー出る。 The window server could not be contacted. open must be run with a user logged in at the console, either as that user or as root. ここに従ってreattach-to-user-namespaceをインストールしてtmuxの設定ファイルに加える。 …

【実践Rails学習ノート#4】例外処理500を実装する

前回に引き続き実践Ruby on Railsの学習ノートです。 今回は例外処理を行って例外ページに飛ばす、という機能を実装していきます。 以下のような流れで作っていきます。 controllerでraiseして例外を発生させる 共通のcontrollerで例外処理を行う振る舞いと…

【iOS】アプリ内ブラウザを実装する

以下を参考にさせていただきました。 http://otiai10.hatenablog.com/entry/2013/12/24/234917 手順 Storyboardで、 ViewControllerを追加 WebViewをその上に追加 そしたら、 新しいCocoaTcouchのクラスファイルを作成します InternalWebViewController.hで…

【iOS】アプリのアップデート申請手順

iOS

もとまかさんの記事を参考にさせていただきました! iOSアプリのアップデート申請手順(新しいiTunesConnectによる手順) | makotton.com めちゃくちゃシンプルに手順だけまとめました。もとまかさんは非常に詳しくまとめてくださってるのでこちらを基本的に…

バックプロパゲーションとは何なのか-Rubyでニューラルネットワークで学習やってみる#2

ということで前回の続き、バックプロパゲーションを用いたプログラムを実際に動かしてみます。 動作確認 今回はこちらのプログラムを動かしてみることにした。 https://github.com/gbuesing/neural-net-ruby まず、iris data setのデータを読み込んで学習す…

バックプロパゲーションとは何なのか-Rubyでニューラルネットワークで学習やってみる#1

Rubyでニューラルネットワークを使った学習をするバックプロパゲーションのプログラムを試してみたいと思い立ったので記事にメモしておきます。 今回の記事では、その準備ということでまずバックプロパゲーションが何なのかということから振り返ってみたいと…

Sinatraでsassを使う

なんかちょいうまくできなかったのだけど、ここの回答の方法で一発だった。 ruby - How to link a Sass file in a Sinatra app? - Stack Overflow Class: Sass::Plugin::Rackを使う方法です。 さっきのページに使い方も書いてあって、概要は、 Rack middlewa…

【iOS】UIWebViewからJavaScriptを実行して要素を擬似的にクリックする

そんな感じのことできないのかなーと思ってみたらできるっぽいので備忘録でメモしておきまっす 今回はbxsliderという機能を使ってスライダーというか、ページ内でjavascriptでviewを切り替えるような処理をiOS側からできるようにしてみます。 例えば、以下の…

実践Rails学習ノート#3【Viewで基礎を作る】

前回に続きまして実践Ruby on Railsの学習ノートの続きです。 今回はViewのデザインをしながらビジュアルの部分をまず固めていくような内容です。 名前空間を分ける このアプリは 開発者 顧客 ユーザ の三者の利用を考えているので、名前空間を分けておきま…

SMLでカリー化入門

参考記事 食べられないほうのカリー化入門 http://qiita.com/KDKTN/items/6a27c0e8efa66b1f7799 カリー化とは カリー化とは、僕も大好きなカレーから...ではなく関数型プログラミングの雄、Haskell Curryさんからとられてます。名前からしておっ、となるよう…

ターミナルからリモートのURLをブラウザで開くワンライナーシェルスクリプト

Git

$ git remote show origin | grep Fetch | cut -d ":" -f2 -f3 | cut -d "." -f1 -f2 | xargs python -mwebbrowser 結論: こんなことする必要ない .zshrc # git # open a remote by browser alias openremote='git remote show origin | grep Fetch | cut -d…

rbenvのRubyのバージョンをzshのプロンプトに表示する

rbenvのRubyのバージョンが表示されてたらlocalで設定したのとかもわかって便利だなぁと思ったので、やってみます。大学の教授がやってるのみてうらやましくなりました。 以下の記事を参考にさせていただきました zsh で rbenv の Ruby のバージョンをプロン…

OpenEarsの入力音声のレベルを調整する

OpenEarsは、一定時間静音があったときに検知を終了する、という仕組みなので、音楽を流していたり屋外だったりするとずっと認識し続けてうまく機能してくれなくなってしまう。 ということでその対処法として、Inputのlevelをもう少し下げて騒音で反応しない…

ガントチャートの使えるプロジェクト管理ツールredmineをHerokuにデプロイする

ここを参考に、まずはherokuにインストールしてみます。 Redmineをherokuにデプロイする - rochefort's blog 夜の間は使わないだろうということで。 git clone git://github.com/redmine/redmine.git cd redmine git checkout 2.1-stable cp config/database…

SMLでの例外

まず例外とは 「仕様上値が定義できない場合に発生する状態」 のこと。これはエラーとは違うものであり、例えば0除算などが挙げられる。 - 5 div 0; uncaught exception Div Divっていうのが、0で割ったときの例外の名前となっている。 使い方 exceptionでユ…

実践Rails学習ノート#2【RSpecテスト】

前回に引き続き勉強したところをメモしながらやっていこうと思います。 Gemfileにrspecを追加して、 # Gemfile group :development, :test do gem 'rspec-rails', '~> 3.0' end rspecは以下でインストールできます。 $ bundle exec rails generate rspec:ins…

CRONでPHPプログラムが走らなかったのはBOMのせいだった

Cronを使ってサーバー上にあげたPHPスクリプトを定期的に走らせたかったのだけど、うまく機能しなくて悩んだ。 下のようなエラーメッセージが... /bin/sh: /home/sites/heteml/users/d/a/v/davinti/scripts/reset_pv_month.php: cannot execute binary file …

【SML】高階関数と匿名関数

高階関数 関数を引数とする関数 関数を返す関数 その前に匿名関数について軽く触れておきます。 匿名関数 名前をつけない関数。λx.M 匿名関数は以下のように使う fn (<パラメータ>) => <式> 例えば、以下のように書けば、定義した関数をそのまま呼び出せる。…

実践Ruby on Rails学習ノート#1初期設定編

これから1日1章くらいのペースで実践Ruby on Railsをやっていこうと思う.まじでこのくらいのペースでやってかないとと焦っています...笑 と言っても仕事優先なので仕事の合間に本気でやるしかないですが... ということで実践RoRは全部で20章という構成にな…